かあさんは雨女

語学と育児、その他いろいろ。

スペイン語ライティング修行記 〜Lang8の助けを借りて〜【DELE B1試験準備編 その②】

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

 

今日はスペイン語ライティング修行をお送りいたします。DELEの試験対策問題集を使って、スペイン語力をブラッシュアップしていきますよー。

 

スペイン語ライティング企画の詳細については、こちらの過去記事をご覧ください。

スペイン語ライティング修行記 〜Lang8の助けを借りて〜 プロローグ「自己紹介」

DELEについての基本情報はこちらの過去記事をどうぞ。

スペイン語認定試験 "DELE" 受検準備、はじめます。

続きを読む

「ミッフィーのぼうけん」で英語リスニング&ディクテーション! 3月17日放送「ミッフィーとちょうちょ」

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

 

前回、「仕事復帰したらブログの更新どうしよう」てなことを書きました。

特に、今回もお送りする「ミッフィーのぼうけん」英語ディクテーションは毎週企画なうえ、毎回書くのにそこそこの時間を費やしているので、働きながら同じペースで続けていくことは無理かしら…なんて思いながら、今週も録画した「ミッフィー」を流し見しておりましたところ。

 

ん…? このエピソード、なんだか見覚えがあるような…?

 

と思っていたら、この「ミッフィーとちょうちょ」というエピソード、再放送であることが判明いたしました。

で、4月分の放送スケジュールを見てみたところ、ぜんぶ再放送なんですね。このブログでディクテーションを始めたのは途中からなので、まだディクテーションしていないエピソードもありますが、観たことのあるお話ばかりでした。本家ヨーロッパで製作された「ミッフィー」のエピソードのストックがなくなってしまったのかしら…? もしそうならば、今後しばらくの間は再放送が続くのかもしれません。

 

ま、既にディクテーションやっちゃった回を再放送する週は、「ミッフィー」からちょっと離れて他の英語ネタをやったりスペイン語ライティングを増やしたりと、バリエーション豊かにやっていくことにします。特に英語は「ミッフィー」以外にも取り上げたいテーマが色々とあるので、これもいい機会かも…まあ詳しいことはまた改めて。

 

とりあえず、今回と次回の「としょかんでおてつだい」はしっかりディクテーション・解説をしていきますよ!

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜

続きを読む

「ミッフィーのぼうけん」で英語リスニング&ディクテーション! 3月10日放送「おばあちゃんのケーキ」

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

 

娘・おタマが生後5ヵ月のときに始めた当ブログ、気付けば開設から2年以上が経ちまして、おタマはこのたび2歳7ヵ月となりました。時が経つのは早いものです。

2年半もずーっと育児生活をしていると自分でも忘れてしまいそうになりますが、そういえば私は公務員なので、残り5ヵ月で育児休業期間が終了いたします。

休みはじめるときは、3年間の育休って長いな〜なんて(3年取らなきゃいけない訳じゃないんですけどね、短く取る人の方が多いし)思っていましたが、ほふく前進→四足歩行→二足歩行と着実に進化を遂げるおタマのお尻を追いかけ回して過ごす時間は思いのほかスピーディーに過ぎ去ってゆき、えっもう職場復帰まであと半年切ってるの? 半年なんて一瞬と同じやん? と、ふと我に返って呆然としたりしております。

 

職場環境がブラックなことで有名な教職業界ですが、育児しながら出産前(1日16時間働いてたなあ)と同じ働き方はできないので、今は「定時になったら爽やかに帰る自分」を日々イメトレしながら、残された時間をしっかり楽しんで使えたらいいなあ、などと考えております。

 

今は週1回のペースで更新できているこのブログも、秋からはゆったりペースの更新になるかもしれませんが、書くことはとっても楽しいので辞めたりはしないつもりです。まあ先のことを心配しても仕方ありませんね。なるようにしかならないし。

 

そんなわけで、今日も今日とて、楽しく英語ディクテーションをしていきますよ〜。今週はちょっと時間がなくなってしまったので、いつもより少なめの解説でお送りいたします。

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜

続きを読む

「ミッフィーのぼうけん」で英語リスニング&ディクテーション! 3月3日放送「ミッフィーとおそらのくも」

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

 

 2歳6ヶ月になった娘・おタマ、いよいよ母語の習得も佳境に入ってまいりまして、私が小言を言うと何かしら言い返すようになってきましたよ。

 

先日はティッシュを延々と出して遊んでいたおタマを「もったいないよ!」と叱ると、

「もったい、ある!!」

と力強く反論してきました。

 

他にも、遊んでいたおもちゃを「もう、おしまい」と片付けはじめると

「おしまいく、ない!!」

とプンスカ怒りながら言ってきたり。

 

何かしら私の言葉を否定形にしようと考えに考えて言葉をひねり出し、果敢にトライ&エラーを繰り返して日本語を身につけていく姿勢には感服しきりでございます。

 

しかし、こうやって子どもが四苦八苦しながら母語を獲得していくさまを観察するにつけ、

「聞き流すだけで英語をマスター!」

「たった◯◯日で英語がペラペラに!」

みたいな英語教材の売り文句が、いかに空虚なものかがわかりますね。

(まあ英語に限ったことではないのですが、日本には英語教材の数が圧倒的に多いので…。)

 

言語習得とは、それこそ子どもが母語を獲得するプロセスのように、周りの大人(話者)たちの言葉のシャワーを浴びて浴びて浴びまくり、そうして聴いた内容をもとにしゃべってしゃべってしゃべりまくって、犯した間違いを大人(話者)に笑われたり訂正されたりブログのネタにされたりしながら、それでもひたすら間違えまくることで少しずつ軌道修正し、何年もかけてやっと一人前に話せるようになるものですよね。

 

第二言語以降の言語習得も、同じように一朝一夕に果たせるものではなく、何年も何十年もかけた年月の分だけ果てしなくレベルアップしていくものなんですよ。「たった1ヵ月で英語ペラペラになろう」なんて魂胆で身に着けた英語は、それなりに使える場面もなくはないでしょうけれど、たった1ヵ月分の薄っぺらでペラペラなものでしかないわけで。

言葉の力を分厚くしていくためには、とにかく「読む」「聴く」「話す」「書く」経験とトライ&エラーを膨大に積み重ねていくしかないんですよね。

 

と、子どもを産む前にもなんとなくそのように思ってはいたのですが(大学で言語学専攻したしね)、娘の母語獲得の様子を目の当たりにして、その思いを強くした私なのでした。

 

さて、そんな私が第二(英語)・第三(ロシア語)・第四(スペイン語)言語習得をがんばるブログ。(いつも前置きが長い☆)

英語学習歴は20年以上になりますが、まだまだやること、覚えることがたくさん!

というわけで、毎週恒例企画「ミッフィーのぼうけん」英語ディクテーションで、今日も英語の経験値を積み上げてまいります〜。

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜

続きを読む

スペイン語ライティング修行記 〜Lang8の助けを借りて〜【DELE B1試験準備編 その①】

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

 

今日はスペイン語ライティングの実践記録をお届けいたします。

なんとか月いち以上のペースで頑張ろうと決めて、2月分がギリギリで間に合いました…。

 

スペイン語ライティング企画の詳細については、こちらの過去記事をご覧ください。

スペイン語ライティング修行記 〜Lang8の助けを借りて〜 プロローグ「自己紹介」

続きを読む