かあさんは雨女

語学と育児、その他いろいろ。

英語&スペイン語詞で名曲解説 "It's a small world"(ディズニーランドより)

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

 

久々の更新となりました。

前々回「準備が間に合わない…!」とテンパっていたロシア語試験ТРКИですが、無事に受験を終了してしまいました。

「ТРКИ準備期間も、息抜き程度に少しずつ更新します〜」なんて言っていましたが、ほとんど書けませんでしたね…。

このブログでは「いつものこと」になりつつありますが、まあマイペースな更新頻度で今後ともよろしくお願いいたします。

ТРКИの受験レポートは、「ロシア語の部屋」のほうで改めてまたアップいたします。

 

 

で、今回はロシア語学習をちょっと休憩して、英語とスペイン語のことを書こうと思います。

 

わたくし実は、先日、東京ディズニーランドに遊びに行ってまいりまして。

そのとき乗ったアトラクションの一つ「イッツ・ア・スモール・ワールド」の歌詞がとっても素敵なので、この英語詞をブログで解説しようかな〜なんて、ぼんやり考えておったのです。

それで色々と調べておりましたところ、この歌、なんとスペイン語もあるとのこと!

 

これは、ブログで取り上げない手はない!!

 

ということで、今回はこの名曲"It's a small world"の歌詞を、日本語も含め3カ国語でじっくり吟味してまいりますよ〜。

続きを読む

近況と、学習状況報告。

こんにちは。語学大好きかあさん、マミです。

ずいぶんご無沙汰してしまいました。気付けば前の記事からもう一ヵ月も経っていますね。

毎週やっていたアニメ「ミッフィーのぼうけん」のディクテーション企画が再放送のループに入ったからって、ちょっと放ったらかしすぎてしまいました。

 

今回は、語学関連で特に何かするわけではないのですが、現在の私の状況について報告をする回にいたします。ちょっと学習がうまくいかなかった時期のことを書くので、だらだらと愚痴っぽい内容になっちゃってます、悪しからず。

 

加えて、今年ももう既に半分が終わろうとしております(早っ!!)ので、今年の初めに立てた学習計画(詳細はリンク先をどうぞ)の見直しもして参ります。

続きを読む

スペイン語ライティング修行記 〜Lang8の助けを借りて〜 プロローグ「自己紹介」

こんにちは。マミです。

今日は久しぶりにスペイン語の話。

というか、スペイン語学習の新企画を始めようと思っています。

 

スペイン語検定4級取得からはや1年、中級レベルも板についてきた今日この頃。DELE B1受験に向けて、「読む」「聞く」だけでなく「話す」「書く」も含めた4技能をまんべんなく伸ばしていきたいと考えております。

 

ところが、「読む」「聞く」の2技能はテキストと音源さえあれば独学でなんとかできるものの、「話す」「書く」の練習は相手がいないとなかなか難しいものです。

 

そこで、インターネットをフル活用。といっても、教師のくせにとってもシャイな私、誰かとオンラインで「話す」のはちょっとハードルが高すぎるので、まずは「書く」から始めてみたいと思います。

以前にもこのブログで紹介したことのある「Lang-8」というウェブサイトを利用して学習を行います。

 

リンクはこちら → http://lang-8.com

続きを読む

TOEICを受けてきました。

こんにちは。

前回予告したとおり、5月20日(日)のTOEIC、受けてきました。

 

忘れないうちに、ざっと手応えを振り返っておきます。

まず全体的な印象ですが、正直に言うと「もっとできると思ってた…」という感じ。なんとなく悔しさが残っています。

 

前回受けたのは2年前、産休に入ったばかりの頃。

日々の激務やら悪阻やらあって英語学習なんぞ随分とご無沙汰だった頃に、力試しとして受けました。

このときは学生時代からの貯金があったので、なんとかギリギリ900点をマークできましたが、リーディングを最後まで解き終われないという悔しい結果になりました。

確かリスニング485点、リーディング415点くらいだったと思います。

 

それから2年、家事と育児に追われながらも、働いていた頃よりは勉強時間を確保しやすい生活のなかで、少しずつ英語学習をすすめてきました。

 

続きを読む

ロシア語ブログを開設しました。

こんにちは。暑くなったり寒くなったり、ジェットコースターのような気候ですね。

皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

突然ですが、このたび、新しいブログを作っちゃいました。

なぜかといいますと、当ブログにて英語記事の量がかさんでまいりまして(毎週恒例の企画があるから仕方ないっちゃ仕方ないのです)、記事の内容が偏ってきていると感じたためです。

 

どうも最近、英語ばっかり書いてるなあ…。

でもロシア語も、もっとやりたいんだよなあ…。

 

でも、今のペース配分で記事を書いていっては、ロシア語記事が英語記事に埋もれてしまう。

それならいっそ、ロシア語記事はロシア語記事で、書く場所を分けた方がスッキリするんじゃないかしら。

そして、その方が読者さんにとっても読みやすいんじゃないかしら。

 

などと思い至りまして。

ただ、2つのブログをいっぺんに運営するのは初めてのことですので、長続きするかどうかはわかりません。

ひとまず「試験的に作ってみた」という段階です。

やっぱり大変だなぁ、となったら、しれっと元の形に戻すと思います。

 

というわけで、「ロシア語の部屋」はこちら。

m-o-n-russian.hatenablog.com

 

どうなるかわかりませんが、とりあえず、やってみます。

今後、ТРКИ第一レベル受検準備や「チェブラーシカスクリプト解説の続きなどは、この「ロシア語の部屋」にて執筆していきます。

 

ちなみに、スペイン語の話題は比較的分量が少ないので、これまで通り単発で当ブログ(便宜上「親ブログ」と呼んでまいります)にて執筆してまいります。

 

さて、どうなることやら。

ひとまずこの「親ブログ」上では次回、毎週恒例「ミッフィー」英語ディクテーションをお届けいたします。

 

では、また近いうちにお会いしましょう。