かあさんは雨女

語学と育児、その他いろいろ。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ! 〜「ミッフィーのぼうけん」2月18日放送分〜

こんにちは。

 

1歳6ヵ月になった娘・おタマ、ようやく安定した一人歩きができるようになってきました。

2週間ほど前から少しずつ、お出かけ中にも靴を履いて歩きたがるようになり、今ではベビーカーや抱っこより歩いている時間のほうが長いくらいになりました。

身体が大きくぽっちゃりしているせいか、ハイハイもつかまり立ちもちょっと遅めだったおタマ。

やっと… やっと一人で歩けるようになってくれた…!!

と、我が子の成長に万感の思いを噛みしめております。

 

何しろ、これまではどこに行くにも体重11kg超えのおタマをヨイショっと抱えて移動せねばならなかったため、腰の負担もなかなかのものだったのです。特に平日、私とおタマだけで買い物に行かねばならない日などは、おタマと合わせると20kgくらいになる荷物(カバンもまた重いんだ、これが)を一人で抱えて歩くこともあったので、チャイルドシートから降ろすと自分でトコトコと歩いて帰ってくれるようになり、ありがたいことこの上ありません。

まあ、今は分速5メートルくらいのゆっくりペースだから自由に歩かせていますが、歩くスピードが上がってくるとこんどは別の心配も出てくるのでしょうけれど…。

 

さて、まいど長い前置きですが、今日は毎週恒例の英語ディクテーション をお届けいたします。

日本は真冬なれど、今回のミッフィーでは海辺が舞台ですよー。

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜 

続きを読む

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ! 〜「ミッフィーのぼうけん」2月11日放送分〜

こんにちは。

今年も無事にバレンタインデーが終了しました。毎年義理チョコを大量に作り、各方面にばらまく習慣のある私にとっては慌ただしい毎日(複数品目作るのと、チョコレートの温度管理が大変なので数日がかりなのです)でしたが、今年も納得のいくクオリティの義理チョコが完成いたしましたよ。

とはいえ、育休中は職場にばらまくわけにもいかず、渡せる人数がやや少なくてちょっと寂しいので、誰に頼まれたわけでもなく写真を貼りつけておきます。

 

f:id:m_o_n:20180215225857j:plain

 

ね、なかなかのもんでしょう?

毎年これを自分でも食べるのが楽しみなのです。

 

さて、「何のブログやねん」というツッコミが飛んできそうなところで、今日は英語ディクテーションをお送りしますよ。

先週日曜放送の「ミッフィーのぼうけん」です。

今回はミッフィーパパが大活躍!? 乞うご期待!

 

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜 

続きを読む

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ! 〜「ミッフィーのぼうけん」2月4日放送分〜

こんにちは。

 

1歳5ヵ月の我が娘・おタマ、最近は「むすんでひらいて」の振り付け(?)を覚えました。

私が家事をしている間も、一人でメロディ絵本を操作して音楽を流しつつ、手を握ったり開いたりパチパチ拍手したり…自主練に余念がありません。一人で最初から最後までできるということが、よっぽど嬉しいんでしょうね。

夜に寝かしつけをするときも、私はおタマを布団に放置してひたすら寝たふりをするスタイルなのですが、ふと気づくと暗闇の中 無言で仁王立ちをして「むすんでひらいて」の動作を繰り返していたりするので「ストイックなアスリートかよ!!」とちょっとびっくりします。終始真顔で「むすんでひらいて」を延々と繰り返すそのさまは、「巨人の星」のBGMなんか流すとピッタリかもしれませんね。私は電柱の陰から涙ながらに星飛雄馬を見守る姉のような気持ちで、娘の成長を噛み締めております(でも早めに寝てくれたら嬉しいな☆)。

 

さて、今日は「ミッフィーのぼうけん」英語ディクテーションですね。

先週日曜放送分をお届けします。

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜 

続きを読む

空飛ぶチェブラーシカ。〜「チェブラーシカ」でロシア語を学ぶ〈第二話〉 その②〜

こんにちは。

私は疲れているときや眠たいとき、顔を手で覆うようにこする癖があるのですが、先日朝ごはんを食べながらそれをやっていたところ、1歳5ヵ月の娘・おタマに「ばぁ〜!」と言われました。

私は即座に彼女の意を汲み、そのまま速やかに「いないいないばあ」の動きに移行しました。おタマは嬉しそうに、自分でも顔を手で覆って「ないないない…ばぁ〜!」とやってくれましたよ。(ちょっと前まで「んまんまんま、ばぁ」としか言えなかったのに、進歩!)

娘のかわいさに眠気が吹き飛び…は、しませんけどね(笑)。眠いときは眠いですが、育児は楽しいものです。

 

さて、今日は久々にロシア語の回です。

ソ連時代の愛くるしい短編アニメ「チェブラーシカ」のロシア語を解説するプロジェクト。

前回は短編2作目『チェブラーシカ(邦題:ピオネールにはいりたい)』の第一弾でした。今日はその続きからまいります。

 

前回の記事はこちら。

お誕生日には魔法を。〜「チェブラーシカ」でロシア語を学ぶ〈第二話〉 その①〜

 

※当ブログで実施している「チェブラーシカ」プロジェクトの詳細については、こちらの記事をご覧ください。

「チェブラーシカ」でロシア語を学ぶ。〜プロローグ〜

 

また、短編一作目『ワニのゲーナ』の訳と解説(全6回)をご覧になりたい方は、この記事のカテゴリ「ロシア語学習」をクリックして各ページに飛んでくださいね。 

 

続きを読む

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ! 〜「ミッフィーのぼうけん」1月21日放送分〜

こんにちは。

先日、大腸の内視鏡検査についての記事を書いたところ、ウェブ閲覧中に便秘薬の広告が表示されるようになってしまいました。

恐らく、記事を書くにあたって大腸の検査やはたらきについて検索したため、AIが「うんちに興味がある人なんだな」と判断したのだと思われます。テクノロジーの進歩は目覚ましいものですね。

 

さて、ここで突然ですが、我が家の1歳児・おタマの本日の所業をご覧ください。

 

f:id:m_o_n:20180128235217j:plain

 

私の視力は両目とも0.1を切るド近眼なのですが、おタマは眼鏡で遊ぶのが大好きで、いつも私の顔からブン取っておもちゃにしてしまうのです。

今日も「まあ少しくらいならいいか…」と触らせていたところ(危ないのでおススメはしませんよ!)、いつの間にか真っ二つになった眼鏡をキャッキャと振り回していたので、驚いて取り上げた次第なのでございます。

よく見ると、ツル部分のジョイント(金属製)がポッキリと折れています。きっと何度も何度ももみくちゃにされて、金属疲労を起こしていたのでしょう。これはもう素人の小細工では直りそうにありません。

10年以上愛用してきたメガネさん、ついに殉職!!

お疲れさまでした…。

 

さて、まいど「何のこっちゃ」な書き出しですが、今日は先週分の「ミッフィー」英語ディクテーションをお送りいたしますよ。

 

※この「ディクテーション」シリーズの詳細や注意事項については、下記リンクをご覧ください。

英語リスニング・ディクテーションチャレンジ!〜「ミッフィーのぼうけん」より〜 

続きを読む